モーニング娘。
はじめに 野中さんのことは、たくさんの方が書かれていて、心配していらっしゃる方も少なからずいらっしゃいます。私もその一人です。9月14日のブログから、これまでになかったほど更新が停止し、22日の「ツアースタート」の更新の後には、はっきりと変…
はじめに 予告編から楽しみにしていた、vol.120。15期のみなさんの初DVD。 www.youtube.com 見終えた感想は、この伝説の立体迷路は「ガチすぎた」というものでした。 初参加DVDとしては、12期の「鬼ごっこ、いちご狩り、迷路、作る、食べる、遊ぶ…
はじめに アンジュルム DVD MAGAZINE vol.21 「飛び出せ! アンジュル部!」は、見れば見るほど面白いなと、思います。「学園コント」と銘打ってはおりますが、楽屋やコンサートのMCなどの雰囲気そのまんまという感じがしました。 youtu.be さきごろ、新体…
はじめに デストロイヤーさんが亡くなり、内田裕也さんが亡くなりました。 www.nikkansports.com news.yahoo.co.jp しかし、cha cha SING が宝塚で使用されることになったり、佐藤優樹さん(を含むモーニング娘。'19の皆様)のインタビューがザテレビジョン…
第一 名前の問い ミリンダ王(ミ)「それで、君、なんて名前?」ナーガセーナ(ナ)「名前に意味はないよ。そんな名前の者は存在しないんだ」ミ「え~っ! 8千5万人のみなさ~ん! ナーガセーナなんていないって、言ってますよぉ~。じゃ、みんなが『ナー…
以下には、DVDからのキャプチャ画像が含まれます。内容バレ的なことになるおそれがありますので、閲覧の際はご注意ください。
はじめに 最年少メンバーとして可愛がられる妹感と、長女のお姉さん感をあわせもち、正義感溢る負けず嫌いな、学級委員長感を発揮しながら、道重さん、普久村さんの跡を継ぐかのごとき、小片さん、工藤さん、石田さんに対するガチ恋ぶりのふり幅。13期横山…
まずは、お知らせ MORNING MUSUME。 '18 DVD MAGZINE Vol.108を見ていたのですが、MCの「チーズくっせっ! orz」の話をしている、27分29秒あたりに、「こんにちわ」という声が入っています。わりと大きなレベルです。その後にもなにかごにょごにょという声…
はじめに だがまれにその(共有される言語の空間)全体を攪拌する力を持った個が出現して、言葉のエントロピーを増大させる。その時生まれる混沌に秩序を与えるのは、その言葉の受け手であり、また共有される言語空間の力学である (『子規の近代』秋尾敏 p.…
はじめに 2018/03/27 NEWSモーニング娘。'18 尾形春水の卒業に関するお知らせ いつもハロー!プロジェクト及びモーニング娘。'18を応援していただきありがとうございます。モーニング娘。'18の尾形春水ですが、今春のコンサートツアー「モーニング娘。誕生20…
届いた www.youtube.com 初見の印象 このブログは内容バレを含みます。事前情報なくDVDを楽しみたい方は、閲覧をご遠慮ください。 このブログは、このDVDを一昨夜、一通り見たところでの印象です。 予告編をみて期待していたほどではなかったな、とい…
はじめに 2016年12月12日加入発表の13期メンバー 横山玲奈さん。 2001年2月22日生まれ。埼玉県出身。イメージカラーは、ゴールドイエロー。特技はアルトサックス演奏、ジャズダンス。チャームポイントは笑顔。趣味はアイドルの曲を聴くこと。(以上プロフィ…
はじめに ブログを書くにあたり画像などを準備しておりましたが、書き始めたら内容が全然違う方向へ進んでしまった(いつものことな)ので、本文に使えなった画像は最後にまとめてはりつけます。 リアルタイムで見られたこと 今回、BSスカパーliveで見ること…
はじめに 以下の内容とブログタイトルが合ってないぞ? はい。はじめはタイトルのような三題噺になる予定だったんです。でも、書き始めたら違っちゃいまりあ。ぺこりんこ。ブログの最後にこの三題噺の骨子だけでも残しちゃおうかな、なんてと思ってます。日…
はじめに 私には、工藤遥さんが分らない。以前ブログにそう書いた。 mochizuki.hatenablog.jp 工藤さん参加のラストトリプルA面シングルが発売となり、卒業にむけての ツアーもスタートした今、さまざまなメディアが彼女の卒業をとりあげている。 前回のブ…
はじめに 滝沢カレンさんの言語駆使能力に嫉妬する。 滝沢カレンさんの「日本語の独特な用法」に着目したブログは枚挙に暇がない。私がそこに屋上屋を架けるようなまねをする必要はないのだが、このブログ上に、滝沢カレンさんの名前を刻んでおきたいという…
はじめに 久しぶりにモーニング娘。’17さんの記事が書けるかなと思っていました。 6/23 武道館コンサート後の、牧野真莉愛さんのブログの、 ameblo.jp この思いに撃たれたからでした。 モーニング娘。'17の牧野真莉愛だから、 自分が生かされてれると思います…
再生という奇跡 道重さゆみさんが、休養を終えて、とうとう再生なさいました。 ABOUT モーニング娘。卒業から、およそ2年4ヶ月。 道重さゆみが「再生」します。 その舞台は丸の内COTTON CLUB。 期間中「COTTON CLUB」が「劇場」に生まれ変わります。 「コン…
正午の衝撃 モーニング娘。'17 工藤遥に関するお知らせ 記事をみたのは4月30日の正午でした。衝撃をうけました。まとめサイトをいくつか回りました。京都の昼の部で発表したそうですね。凱旋の邪魔にならない場所で、との配慮だったとか。卒業についての…
はじめに 3月にビルボードジャパンに掲載された「小田さくら単独 ロングインタビュー」を読んで モーニング娘。20年の歴史をうけとめ、伝統継承のため悲壮とも思われる決意に溢れた内容に胸を打たれました。 www.billboard-japan.com 「(自らの)過去に感…
ヨーヨーチャンピオン アイドル好き 月刊明星や月刊平凡を毎月買って、ピンナップやシールをベタベタ貼り付けて、「ジュリ~!~!~!~」的な身もだえを繰り返していた時期。はい。アイドル好きでした。 スプライト 私の地元にきてくれた有名人といえば、…
はじめに ―タイトルとは無関係の、要望を書き捨てる モーニング娘'16 主演で『家畜人ヤプー』やってもらいたい。 www.gentosha.co.jp 上々軍団さんや、タイムマシン3号さんなども出演で。 では、ここから今回のブログへ 1212武道館 モーニング娘。'16 コン…
東の本気、西の狂気 三回泣いた 京都でのWEST公演初日、佐藤優樹さんが凄い! との膨大なツィート。また、監督から佐藤さんへの熱い熱いメッセージ。DVDが届いたら、また佐藤さんのことで、ブログを更新できるな、と心待ちにしていました。 www.youtube.c…
佐藤優樹さんの発言(正確な書き起こしではありません。すみません) 私、「壁」っていうのは、触れる壁で、ぶち破るもんだと思ってたんですよぉ。ぶち破って越えて行くもんだって。でも、本当の「壁」って、違うんですね。 「壁」って心臓が痛くなるってこ…
都市伝説 鏡に向かって毎朝「あなたはだぁれ?」 昔、流行ましたね。 jyouhonet.com ま、こんなもんじゃ、「私」崩壊しませんけどね。もともと渦巻きみたいなもんだし。 「お前は誰だ」 催眠を扱った映画にこんなのもありましたね。 萩原聖人さん。名演です…
「物ならできるんですよ!」 「モーニング娘。'16のモーニング女学院」(1)のいつかの放送で(佐藤優樹さんが日直だったと記憶していますが)飯窪さん(?)が話していたエピソードです。 (正しい書き起こしができないのが恐縮ですが) 或る日、楽屋で、佐藤…
1.私小説としての佐藤優樹さん 今とのズレ 佐藤優樹さんは、「今」を生きることに懸命です。 彼女は常に「今」そのものであり続けます。それは、そうしよう、として、そうしているのではないような気がします。 「今」という状況は、多重衝突事故そのもの…